Our mission

どのように働き、生きていくか

日本には、誇りを持って仕事をしている企業がたくさんあります。

そして、日本には現在たくさんの外国人が暮らしています。

もっと企業と外国人が出会える機会を増やしたい。

お互いが対話をし、共に成長できる繋がりをつくるお手伝いがしたい。

そんな想いからlink design labは生まれました。

 

ことば、文化の違いは、ときに不安や壁になることもありますが、

新しいアイディアや価値に気付かせてくれます。

 

“違い”とは、国籍やことば、文化の違いだけでなく、家族構成やライフステージなど、

私たち1人1人がそれぞれ違うのです。

雇用形態、働き方も一様ではなく、1人1人に適切な形があると信じています。

 

雇用する側、される側双方に働きやすい環境を整え、

それによって暮らしやすい社会の実現を目指しています。

 

「働く」を考えることは「どのように生きる」かを考えること。

 

1人1人が組織に良い変革を起こす存在であると誇りを持って、

主体的に人生を生きていく道をつくっていきたい。

 

どのように働き、生きていくか、一緒に考えてみませんか?

What we do?

link design labは、日本の企業と外国人が、単なる「労働力」ではなく、

組織を支える重要な「人財」として共に成長していくために、さまざまなサービスを提供しています。

1

2

3

コンサルティング

ダイバーシティ研修・セミナー

日本語研修

初めて外国人を雇用する際の受入れサポートや、外国人従業員の定着支援を行います。安い労働力で終わるのではなく、会社を支える存在に成長できる、社内環境整備をお手伝いします。

日本人従業員、外国人従業員のそれぞれにダイバーシティ(多様性)を知り、強みに変えていく研修を提供します。考え方や実践手法を体験的に学び、普段の職場ですぐ活かせるヒントをお伝えします。

外国人従業員の日本語のお悩みをお聞きし、それぞれの職場の課題やニーズに合わせて、オリジナルのプログラムづくりから行います。単に単語や文法を覚えるのではなく、職場でのコミュニケーションを重視した日本語研修を提供します。

Access

Address

〒444-0045 愛知県岡崎市康生通東2丁目22-1オフィス1階

1st floor 2-22-1 Koseidori Higashi, Okazaki City Aichi 444-0045

Tel: 050-5891-8917

Mailinfo@link-dl.com

Access

公共交通機関

・電車:名鉄「東岡崎(ひがしおかざき)」から徒歩15分

・バス:名鉄バス「篭田公園前(かごたこうえんまえ)」から徒歩3分

・お近くのコインパーキングをご利用ください

Public Transportation

・Train : 15min walk from Higashi Okazaki Station /

Meitetsu Line

・Bus : 3mins walk from Kagota Koen-mae / Meitetsu Bus

Car

・Park at Coin parking

About

What we do?

Access

Contact

Contact

©2019 - link design lab. All Rights Reserved.